
このページは、田川レコードコンサート第457回からのスピンオフ企画として制作されました。第457回コンサートでは、ビゼーの「アルルの女」組曲をお聴きいただくと同時に、アルルで多数の作品を残したファン・ゴッホの絵画作品をスライドでご覧いただく趣向でしたが、作品の全体像のみならず、拡大画像でゴッホ独特の筆使いを詳細に見ることが出来、好評をいただきました。
そこで、他の画家たちの作品も、ご覧頂けるページを作りました。不足の部分もございますが(→注)、お楽しみ頂ければ幸いです。
現在、テストのためにサムネイル画像の下に、画像の大きさを示す数字が表示されます。
目次
ブリューゲル
-
ターナーの部屋
-
ミレーの部屋
-
コローの部屋
-
ゴッホの部屋
-
跳ね橋・ひまわり・糸杉
-
ルノワールの部屋
-
モネの部屋
-
マネの部屋
-
スーラの部屋
-
セザンヌの部屋
-
ドガの部屋
-
ピサロの部屋
-
シスレーの部屋
-
バジールの部屋
-
ベルト・モリゾの部屋
-
メアリー・カサットの部屋
-
カイユボットの部屋
-
ギヨマンの部屋
-
ブーダンの部屋
-
ミュシャの部屋
-
フェルメールの部屋
ご参考リンク:
wikiArt
Google Art and Culture
- 注:
- 1.それぞれの画像の元の画像は、大きさが一様ではなく、一部に元の画像が小さいために、拡大に堪えない(ぼやける)画像があります。
- 2.元の画像が写真撮影時の「色かぶり」と見られる色合いだったため、レタッチソフトで「修正」を施したものがあります。